この項では、1982年シーズンのアルゼンチンのプロサッカーリーグ1部プリメーラ・ディビシオンについて記述する。プロリーグ化されてから通算52シーズン目であり、上半期の「トルネオ・ナシオナル」と下半期の「トルネオ・メトロポリターノ」で構成される。昨シーズンまで上半期にメトロポリターノ、下半期にナシオナルという順番で行われていたが、今シーズンから逆になった。

トルネオ・ナシオナル1982

開催期間は1982年2月12日から6月27日まで。期間中にフォークランド紛争が始まったが、中断することはなかった。トルネオ・メトロポリターノ所属18クラブ、州リーグ所属14クラブの計32クラブが出場した。4つのグループに分かれて2回戦総当たり ローカルライバル戦2試合を戦い、各組2位までが決勝トーナメントに進出する。

クルブ・フェロ・カリル・オエステが初優勝した。

出場チーム

  • トルネオ・メトロポリターノ所属 (18):トルネオ・メトロポリターノ1982を参照。
  • アルゼンチンサッカー協会間接加盟クラブ (14)

固定枠

トルネオ・レヒオナル1982の勝者

グループA

グループB

グループC

グループD

準々決勝

準決勝

決勝

クルブ・フェロ・カリル・オエステが合計2-0で優勝した。

第1戦


第2戦

得点ランキング

トルネオ・メトロポリターノ1982

正式名称は「Campeonato de Primera División Soberanía Nacional 1982 」であり、フォークランド紛争直後という情勢を反映した大会名となった。催期間は1982年7月18日から1983年2月14日まで。CAサン・ロレンソ・デ・アルマグロとCAコロンが降格し、コルドバ州リーグ所属のラシン・デ・コルドバが新規参入、プリメーラBからCAヌエバ・チカゴとキルメスACが昇格したため、19チームに増加した。

2回戦総当たりのリーグ戦であり、1位が優勝、下位2チームが降格する。

エストゥディアンテス・デ・ラ・プラタが3回目の優勝を決めた。

結果

18位決定戦

ウニオン・デ・サンタフェとキルメスの勝ち点が並んだため順位決定戦を行い、敗れたキルメスの降格が決まった。

得点ランキング


脚注

外部リンク

  • RSSSF:Argentina 1982 (英語)

【ユニフォーム紹介】 アルゼンチン・プリメーラ・ディビシオン 2021Home YouTube

「なんてゴラッソだ!」 ディ・マリアが代表戦で芸術的一撃…チリ戦の圧巻コントロール弾が反響 フットボールゾーン

ディバラのアルゼンチン代表がコパ・アメリカ準決勝進出 Juventus

アルゼンチン プリメーラ・ディビシオン デフェンサ・イ・フスティシア vs インデペンディエンテ 試合日程 サッカー 試合日程

Fリーグとプリメーラ・ディビシオン 編 そんな話聞いてない(笑)