375年(375 ねん)は、西暦(ユリウス暦)による、平年。
他の紀年法
- 干支 : 乙亥
- 日本
- 仁徳天皇63年
- 皇紀1035年
- 中国
- 東晋 : 寧康3年
- 前涼 : 升平19年(東晋の元号を継続して使用)
- 前秦 : 建元11年
- 代 : 建国38年
- 朝鮮
- 高句麗 : 小獣林王5年
- 百済 : 近肖古王30年、近仇首王元年
- 新羅 : 奈勿王20年
- 檀紀2708年
- 仏滅紀元 : 918年
- ユダヤ暦 : 4135年 - 4136年
カレンダー
- 375年のカレンダー(ユリウス暦)
できごと
- フン族がドナウ川を突破。
- フン族の圧迫により、ゲルマン人の一派・西ゴート族が移動を開始。以後約200年にわたる、ゲルマン民族の大移動がはじまる。
- ウァレンティニアヌス2世、ローマ皇帝に即位( 392年)
- 前秦の宰相・王猛が死去する。
誕生
死去
- 11月17日 - ウァレンティニアヌス1世、ローマ帝国皇帝(* 321年)
- 王猛、前秦の宰相(* 325年)
- 近肖古王、百済の第13代王(* 生年不詳)
脚注
注釈
出典
関連項目
- 年の一覧
- 年表
- 年表一覧




