川崎市立久本小学校(かわさきしりつ ひさもとしょうがっこう)は、神奈川県川崎市高津区久本3丁目にある公立小学校。
概要
- 本校は、高津小学校の児童数増加により、学区の一部を分離して開校した。
沿革
- 出典
- 1955年(昭和30年) - 高津小学校から分離独立し、開校。
- 1969年(昭和44年) - 坂戸小学校、上作延小学校が分離独立し開校。学校前に歩道橋ができた。
- 1984年(昭和59年) - 新校舎完成。旧校舎である木造校舎は取り壊されたが、「まがたま池」周辺は、そのまま残された。
- 1998年(平成10年) - PTAの努力により「子ども110番」が設置された。
- 2005年(平成17年) - 創立50周年を迎えた。
- 2015年(平成27年) - 創立60周年を迎えた。
教育目標
- 明日も行きたくなる学校
- 自分をつくる子
- かかわりあう子
- 住む町を大切にする子
通学区域
- 出典
- 高津区
- 坂戸1丁目(1番3号~1番10号、6番1号、6番2号、6番31号以降)
- 下作延2丁目(1番~30番、31番1号、31番5号、31番7号、31番10号、31番12号、31番15号、31番17号、31番33号、31番48号~31番51号、31番54号、31番55号)
- 久本1丁目(全域)
- 久本2丁目(全域)
- 久本3丁目(1番~10番1号、10番4号~10番11号、10番13号~10番終り、11番~16番)
- 溝口1丁目(1番~22番23号)
- 溝口3丁目(1番~3番)
進学先中学校
- 公立中学校に進学する場合
- 川崎市立高津中学校
周辺
- 川崎市立高津中学校 - 主な進学先かつ、同一敷地内。なお、本校所在住所は「3丁目11番3号」で、中学校所在住所は「3丁目11番2号」である。
- 川崎市立高津高等学校 - 同一敷地内。なお、本校所在住所は「3丁目11番3号」で、高校所在住所は「3丁目11番1号」である。
- 川崎市立中央支援学校
- 南武沿線道路
- JR東日本南武線 - 線路はすぐ近くを通るが、武蔵溝ノ口駅は少し離れている。
- 以下の施設はJR南武線をはさんだ場所に位置する。
- 学校法人洗足学園
- 洗足学園音楽大学
- 洗足こども短期大学
- 洗足学園小学校
- 洗足学園中学校・高等学校
アクセス
- 東急バス(一般路線バス・高速新横溝口線)・川崎市営バス「高津高校前」バス停から、徒歩約215m・約3~4分。
- JR東日本南武線武蔵溝ノ口駅から、徒歩約820m・約13分。
- 東急電鉄田園都市線・大井町線溝の口駅(東口)から、徒歩約860m・約13分。
脚注
関連項目
- 神奈川県小学校一覧
外部リンク
- 川崎市立久本小学校




