豊岡市立高橋小学校(とよおかしりつ たかはししょうがっこう)は、兵庫県豊岡市但東町久畑にある公立小学校。2023年(令和5年)3月をもって、豊岡市立合橋小学校と統合し、閉校した。

沿革

統合前

  • 1874年(明治7年)8月1日 - 久畑小学校創立。
  • 1876年(明治9年)6月25日 - 平田小学校創立。
  • 1884年(明治17年)2月 - 久畑小学校に支校ができる。(薬王寺・平田・相田)
  • 1904年(明治32年)6月1日 - 高等科が設置され、久畑尋常高等小学校が開校する。

統合後

  • 1968年 (昭和43年) 4月8日 - 久畑小学校・久畑小学校薬王寺分校・平田小学校が統合し、但東町立高橋小学校が出来る。
  • 1974年 (昭和49年) - 校歌制定。
  • 1976年 (昭和51年) - 校章制定。
  • 2005年(平成17年) - 市町村合併により、豊岡市立高橋小学校となる。
  • 2023年(令和5年) - 豊岡市立合橋小学校との統合のため廃校

高橋小学校の児童数の変遷

通学区域

  • 但東町平田、但東町栗尾、但東町佐田、但東町久畑、但東町後、但東町東中、但東町小坂、但東町大河内、但東町薬王寺

進学先中学校

  • 豊岡市立但東中学校

脚注

関連項目

  • 兵庫県小学校の廃校一覧

外部リンク

  • 公式サイト

豊岡市立資母小学校6年生教室で山下幸雄さんによる平和学習。太平洋戦争末期... 第13次大兵庫開拓団(高橋村満州開拓団)

豊岡小学校校長ブログ

浜松市立豊岡小学校

学校案内 | 名古屋市立豊岡小学校

豊岡小学校校長ブログ 4月 2019