ガンガゼヤドリニナ(学名:Echineulima robusta)は、翼舌目ハナゴウナ科に属する巻貝の一種。

ガンガゼやガンガゼモドキなどガンガゼ類の棘間や口囲に生息するが、その生態は不明な点が多い。

分布

伊豆半島以南の熱帯太平洋。主に潮下帯や潮間帯において前述したガンガゼ類上に生息する。

形態

殻長は8.5mmほどで殻は厚質で光沢があり白色を呈す。外唇縁上部が腹方へ突出する。殻には雌雄差がみられ、オスはメスより螺塔が細い。

出典

参考文献

  • 奥谷喬司・編著(2000):日本近海産貝類図鑑.1173pp. 東海大学出版会.
  • 奥谷喬司・編著(2017):日本近海産貝類図鑑第二版.1375pp. 東海大学出版部.

外部リンク

  • To World Register of Marine Species

ガンガゼ ウニ by メルカリ

紅しょうが on Twitter

EULIMIDAE (ハナゴウナ科)

伊豆の巻貝図鑑 Izuzuki海の生き物大図鑑(笑)

ガンガゼの赤ちゃん ヤドカリの国