いわき勿来インターチェンジ(いわきなこそインターチェンジ)は、福島県いわき市三沢町にある、常磐自動車道のインターチェンジ。いわき市勿来地区のほか、水戸・東京方面から小名浜地区方面への玄関口でもある。

このICを境に、常磐自動車道の管轄は南側が関東支社、北側が東北支社となる(いわき勿来ICは東北支社の管轄)。

なお本稿では、併設する高速バス停留所であるいわき勿来バスストップ(いわきなこそバスストップ)についても記述する。

歴史

  • 1988年(昭和63年)3月24日:日立北IC - いわき中央IC間開通に伴い、供用開始。

周辺

  • 勿来の関公園
  • 国民宿舎勿来の関荘(2015年(平成27年)3月31日から休館)
  • 勿来海水浴場
  • 太平洋健康センター
  • 海が見える四時ダム
  • 四時川渓谷
  • 勿来駅(JR東日本・常磐線)
  • 植田駅(JR東日本・常磐線)

道路

  • E6 常磐自動車道(15番)

接続する道路

  • 直接接続
    • 国道289号

料金所

  • ブース数:4 

入口

  • ブース数:2 
    • ETC専用:1 
    • 一般:1 

出口

  • ブース数:2 
    • ETC専用:1 
    • 一般:1 

いわき勿来バスストップ

料金所外に高速バスのバス停留所が併設されている。営業上のバス停名はいわき勿来インター。バス利用者のための無料駐車場がある。

停車路線

  • いわき号(新常磐交通・JRバス関東・東武バスセントラル)(現在いわき駅・ラパークいわき・JRバスいわき支店発着のみ)
    • 東京駅 - (中略) - 綾瀬駅(いわき発のみ) - いわき勿来インター - いわき湯本インター
  • 新宿いわき号(JRバス関東)
    • バスタ新宿(新宿駅新南口) - (中略) - 池袋駅東口(いわき発のみ) - 王子駅 - いわき勿来インター - いわき湯本インター
  • 仙台 - いわき線(JRバス東北・新常磐交通)(特別ルートで運行中)
    上中田 - いわき勿来インター - いわき湯本インター
  • シーガル号(新常磐交通・近鉄バス)
    磯原駅 - いわき勿来インター - いわき湯本インター
  • 東京ディズニーリゾート - 日立・いわき線(新常磐交通・日立電鉄交通サービス・京成トランジットバス)
    東京ディズニーランド(TDR行)/東京ディズニーシー(いわき行) - (中略) - 日立市役所前(いわき発のみ) - いわき勿来インター - いわき湯本インター

E6 常磐自動車道
(14)北茨城IC - 関本PA - (15)いわき勿来IC - (16)いわき湯本IC

脚注

関連項目

  • 日本のインターチェンジ一覧 あ行

外部リンク

  • 東日本高速道路株式会社



常磐道(いわき勿来IC~北茨城IC)

常磐自動車道いわき勿来ICから小名浜第一ホテルまで YouTube

いわき市勿来ボランティア・レポート

いわき勿来インターチェンジ JapaneseClass.jp

常磐道/いわき勿来IC~いわき湯本IC、8月29日・9月5~6日夜間通行止め トラックニュース