ロザムンデ四重奏団(ロザムンデしじゅうそうだん、ドイツ語:Rosamunde-Quartett)は、1992年にドイツで結成された弦楽四重奏団。1997年よりECMと専属契約を結び、ハイドンや名前の由来ともなったシューベルト、またシェックやマンスリアンといった近現代の曲をリリースしている。

メンバー

  • アンドリアス・ライナー (Andreas Reiner) - 第1ヴァイオリン
  • ダイアン・パスカル (Diane Pascal) - 第2ヴァイオリン
  • ヘルムート・ニコライ (Helmut Nicolai) - ヴィオラ
  • アニャ・レヒナー (Anja Lechner) - チェロ

外部リンク

  • 公式HP(英語)

弦楽四重奏曲第14番『死と乙女』、第13番『ロザムンデ』 アルバン・ベルク四重奏団(1984) シューベルト(17971828

シューベルト:弦楽四重奏曲第13番『ロザムンデ』、ゴルトマルク:弦楽四重奏曲 ロザムンデ四重奏団 シューベルト(17971828

弦楽四重奏曲全集、弦楽五重奏曲 ヴェルディ四重奏団、マーティン・ロヴェット(8CD) シューベルト(17971828) HMV

PHILIPS イタリア弦楽四重奏団/シューベルト 弦楽四重奏曲第13番「ロザムンデ」, 第10番 Maestro Garage

弦楽四重奏曲第14番『死と乙女』、第13番『ロザムンデ』 澤クヮルテット シューベルト(17971828) HMV&BOOKS