美山町立美山南中学校(みやまちょうりつ みやまみなみちゅうがっこう)は、かつて岐阜県山県郡美山町に存在した公立中学校。

「山県市立美山南中学校」と記述されることがあるが、これは誤りである。美山南中学校が廃校になったのは、美山町廃止の日(2003年3月31日)であり、統合後の美山中学校の開校は、山県市発足の日(2003年4月1日)である。

概要

  • 美山町南部の中学校であり、乾小学校、富波小学校、西武芸小学校の児童が進学していた。
  • 校地、校舎は美山中学校に引き継がれ、校舎は美山中学校の新校舎完成までの2009年まで使用された。

沿革

美山南中学校は1966年に美山町の3つの中学校(乾・富波・西武芸)を統合し、新設された中学校である。

  • 1966年(昭和41年)4月1日 - 乾中学校、富波中学校、西武芸中学校を統合し、美山町立美山南中学校として開校。統合校舎は無く、旧・乾中学校を乾分教場、旧・富波中学校を富波分教場、旧・西武芸中学校を西武芸分教場とする。
  • 1967年(昭和42年)9月 - 統合校舎が完成。各分教場を廃止。
  • 2003年(平成15年)3月31日 - 美山北中学校と統合。美山中学校の新設により廃校。

脚注


注釈

参考文献

  • 美山町史 通史編 (美山町 1975年) P.887 - 904

関連項目

  • 岐阜県中学校の廃校一覧



授業参観 南丹市立美山中学校

進路説明会 南丹市立美山中学校

後期生徒総会 南丹市立美山中学校

令和5年度美山中学校長寿命化改修工事 株式会社細合実業

生徒総会 南丹市立美山中学校