植田 功一(うえだ こういち、1973年8月7日 - )は、日本のフリーアナウンサー。ライトハウス所属。九州龍谷短期大学准教授。元NHKアナウンサー。広島県広島市出身。

来歴・人物

広島県立広島国泰寺高等学校から1997年駒澤大学文学部社会学科卒業。同年、NHKにアナウンサーとして入局。東京での2ヶ月研修後、東北は岩手・盛岡局に3年2ヶ月、山陰の島根・松江局に1年勤務した。同期には島津有理子、膳場貴子、登坂淳一、斉木武志、和田政宗、佐藤寅彦、原口雅臣、三浦拓実など。

2001年にNHKを退局し独立。フリーアナウンサー、ジャーナリストとして活動。中国新聞社で創刊120周年記念事業として行われているテレビ番組『1945原爆と中国新聞』(中国新聞社制作・中国放送協力)で語りを担当。CSのニュース専門チャンネル『朝日ニュースター』でキャスター兼ニュースデスクのチーフ(編集長)としてニュースを編集・制作。北朝鮮拉致問題や事故・災害・国政の現場の取材などを行う。

江戸川大学 マスコミ自主講座で非常勤講師(「アナウンス・番組制作」)。芝浦工業大学工学部 非常勤講師(「プレゼンテーション入門」)。広島修道大学人間環境学部 非常勤講師(「パブリック・スピーキング」)を歴任。現在、九州龍谷短期大学 人間コミュニティ学科 准教授。

趣味は読書(主に椎名誠、宮本輝作品)、日本全国鉄道の旅。 資格は国家資格・キャリアコンサルタント。

活動歴

テレビ・ラジオ

  • 中国新聞社で創刊120周年記念事業として行われているテレビ番組『1945原爆と中国新聞』(中国新聞社制作・中国放送協力) - 語り
  • 朝日ニュースター「TODAY」「フリーゾーン」 - チーフ・ニュースデスク兼キャスター
  • チバテレビ「テレビ傍聴席」県議会中継 - 司会
  • TOKYO FM「TOKYO FMニュース」 - ニュースデスク兼アナウンス
  • TOKYO MX「全国高校野球選手権 東西東京大会」 - 実況
  • 日本テレビ「ニュースプラス1」 - リポーター
  • BS朝日「感動!食紀行~絶品!!極上!納豆に出会う旅」 - ナレーション
  • 中国放送「中国新聞ニュース」 - アナウンス

映画

  • 『誰も知らない』(是枝裕和監督作品:カンヌ国際映画祭出品作) - 実況アナウンサー 役(声の出演)
  • 『タッチ』(犬童一心監督作品) - 実況アナウンサー 役

講師

  • 東京・大田区文化事業「話し方講座」「アナウンス講座」
  • 東京・大田区 自主サークル「Talk Talk」

その他

  • 雑誌「放送文化」”放送と言葉”コラム執筆(2005年秋号・NHK出版)
  • 駒澤大学硬式野球部主催 プロ野球・高校野球功労者 受賞パーティ - 司会

出典

 

外部リンク

  • 教員紹介 | 九州龍谷短期大学
  • 植田 功一 | ライトハウス

国際的に評価された2人の写真家の展覧会、植田正治生誕110年記念「植田正治と塩谷定好」が島根で開催 GENIC編集部 GENIC|ジェニック

植田一穂展 展覧会 Gallery Hirota Fine Art ギャラリー広田美術

植田健一2023.2.14赤羽ReNYワンマンライブ!! on Twitter

植田 裕一 みやはら鍼灸整骨院グループ採用サイト

【現役ドライバーが語る】世田谷営業所:植田雄一 YouTube