『玉姫様』(たまひめさま)は、戸川純のソロ名義での1枚目のオリジナル・アルバム。1984年1月25日にアルファレコードの¥ENレーベルより発売された。
概要
デビュー作のゲルニカ『改造への躍動』、オムニバス『WE WISH YOU A MERRY CHRISTMAS』を挟んで発売された1st ソロアルバム。
本作収録曲の「玉姫様」で『夜のヒットスタジオ』(1984年02月06日)に初出演した。
2006年にはSony Music Directより本作を含むアルファレコード時代の戸川純関連アルバム9作(上野耕路、戸川京子作品含む)がデジタルリマスタリングされた音源に帯、レコードレーベル、歌詞カード等が再現された紙ジャケット仕様で復刻された。なおジャケットはオリジナル・レコード盤ではE式であったが、この紙ジャケット盤ではA式になり、オリジナルを再現していない。また同時に戸川純関連映像作品2作もDVDで復刻された。ジャケット写真はガラスに焼き付けたものを撮影した。
収録曲
- 怒涛の恋愛
- 作詞:戸川純/作曲:比賀江隆男/編曲:比賀江隆男
- 詞先で作られた。
- サウンドのテープが伸びているような音は、比賀江隆男のオープンリールが使われている。
- オムニバス「YEN卒業記念アルバム」には吉川洋一郎編曲による別ヴァージョンが収録されている。
- 高見知佳に提供した『怒涛の恋愛』(作詞:戸川純/作曲:矢野顕子)は別曲であり、戸川が新たに詞を書き下ろしている。
- 諦念プシガンガ
- 作詞:戸川純/作曲:Acosta Manuel Villafane/編曲:福岡豊
- アンデス民謡『EL BORRACHITO』に歌詞を付けたもの。
- 歌詞は1〜2分で書いた。
- 「プシガンガ」とは「円座してお酒を飲んで歌い踊る」という意味。
- 「一塊の肉塊なり」という歌詞があるが、元々は「一介」だったのを、レコード会社に勝手に書き換えられた。
- 昆虫軍
- 作詞:佐伯健三/作曲:上野耕路/編曲:比賀江隆男・立川芳雄
- ハルメンズ『昆虫群』のカヴァー
- 憂悶の戯画
- 作詞:戸川純/作曲:Franz Wullner/編曲:国本佳宏
- コールユーブンゲン『No.26のC』に歌詞を付けたもの。戸川は幼少時代に劇団ひまわりの声楽の練習でこの曲を習った。
- タイトルの「憂悶」は山本舜勝『三島由紀夫・憂悶の祖国防衛賦』からの引用。
- 隣の印度人
- 作詞:佐伯健三/作曲:比賀江隆男/編曲:比賀江隆男・立川芳雄
- 玉姫様
- 作詞:戸川純/作曲:細野晴臣/編曲:国本佳宏
- タイトルはソロデビュー前から温めていた。タクシーで見た「玉姫殿」の広告をヒントに、「殿」を「様」に変えたもの。
- 詞先で作られた。
- 「六感は…」という歌詞があるが、元々は「第六感は…」だった。デモテープを聴いたところ変えられていたが、作曲者に敬意を示す意味でそのままにした。「六感」と言いつつも「見えない」「聞こえない」という矛盾した歌詞になっているのはそのためである。
- 森の人々
- 作詞:佐伯健三/作曲:比賀江隆男/編曲:比賀江隆男・立川芳雄
- 踊れない
- 作詞:泉水敏郎/作曲:泉水敏郎/編曲:比賀江隆男・立川芳雄
- 8 1/2の同名曲のカヴァー
- 蛹化の女
- 作詞:戸川純/作曲:Pachelbel/編曲:国本佳宏
- ヨハン・パッヘルベル『カノン』に歌詞を付けたもの。戸川は以前から『カノン』に歌詞を付けて歌いたいと思っていた。
- 歌詞は1〜2分で書いた。
- 当初歌詞にはカブトムシが出ていたが、曲に字数が合わないのでセミに変更した。
クレジット
参加ミュージシャン
- 戸川純:マンドリン(Tr.1)
- 泉水敏郎:ドラム(Tr.3,5,8)
- 石原智宏:ベース(Tr.3,5,7)
- 比賀江隆男:ギター(Tr.3,5,8)、キーボード(Tr.3,5,8)、足踏みオルガン(Tr.1)
- 立川芳雄:キーボード(Tr.3,5,7,8)、シモンズ(Tr.8)
- 里美智子:キーボード(Tr.5)
- 福岡豊:パーカッション(Tr.2)、ギター(Tr.2)、コーラス(Tr.2)、コーラスアレンジメント(Tr.3)
- 岡野一:ベース(Tr.2)、メロトロン(Tr.2)、パーカッション(Tr.2)、コーラス(Tr.2)
- 松崎泰資:ギター(Tr.2)、コーラス(Tr.2)
- 大西和久:コーラス(Tr.2)
- 矢壁カメオ:パーカッション(Tr.2)、コーラス(Tr.2)
- 細野晴臣:コーラス(Tr.5)
- 日向敏文:ピアノ(Tr.7)
- 内田健太郎:ベース(Tr.8)
- 多ストリングス:ストリングス(Tr.9)
- 国本佳宏:シンセサイザー(Tr.4,6)、イミュレーター(Tr.4)、指揮(Tr.9)
- 飯尾芳史:キーボード(Tr.3,5)、MC4プログラム(Tr.3,5,7)、ドラム(Tr.6)シモンズ(Tr.7)
発売形態
音楽配信
※ダウンロード販売で、音楽配信されている。
脚注
参考文献
- 戸川純『戸川純全歌詞解説集 疾風怒濤ときどき晴れ』Pヴァイン、2016年。ISBN 978-4-907276-66-9。
関連項目
- 裏玉姫
- 玉姫伝〜ライブ含有
- PINK
- 1984年の音楽



